1日に必要な乳酸菌の摂取量はどれくらい?摂りすぎはNG?

乳酸菌の1日の摂取量の目安はどのくらい?

腸内で乳酸菌などの善玉菌が増えていくと、有害な物質を生み出す悪玉菌の働きを抑え、腸内環境を正常な状態に近づけてくれます。
ヨーグルトや漬物などにも含まれる乳酸菌ですが、健康のためには1日にどのくらいの量を摂取したほうが良いのでしょうか。

実は、乳酸菌はビタミンやミネラル、たんぱく質違い1日に必要な摂取量の目安というのがありません。
そのため、健康のためにどのくらいの量の乳酸菌を摂るべきかは専門家によっても意見が分かれる場合があります。
また、単に健康の維持なのか、腸内環境の改善なのか、アトピー、アレルギーなどの具体的な症状への効果を期待するのかでも違うでしょう。

一説では、積極的な健康への効果を期待するなら死菌の場合に1兆個程度が必要であるとも言われています。
生きた菌の場合や、本当にそれほどの量が必要かなのかなどは、徐々に明らかになっていく課題であるといえます。

もう一つの目安としては、ヨーグルトの摂取目安を考えても良いでしょう。
ヨーグルトは1日あたり200g程度の摂取を、継続して行うのが良いと言われています。
市販されている一般的なヨーグルトには、1gあたり1000万個の乳酸菌が含まれているので、200g撮れば20億個の乳酸菌を摂れることになります。
乳酸菌を摂ることができるのはヨーグルトだけではありませんので、その他にも他の食品や乳酸菌サプリメントから摂取することができます。

乳酸菌は摂り過ぎると副作用がある?

乳酸菌には1日に必要な量の決まりもありませんが、今の所摂りすぎによる副作用なども報告されていません。
しかし、乳酸菌を含む食品の摂りすぎにはデメリットもあります。

例えば、ヨーグルトには乳酸菌以外にも炭水化物や脂質も含まれます。
そのため、低カロリーだからと言えども、ダイエットをしている方は特に食べ過ぎには中したほうが良いでしょう。
またプレーンタイプではない甘味のついたヨーグルトにも注意が必要です。
健康志向の高まりによって、低カロリーや脂肪ゼロと言ったものが好まれる傾向があります。
だから、カロリーが高い砂糖を使わずに、体内で消化吸収されにくい人工甘味料やオリゴ糖などが使用されている商品も多くあります。
カロリーを抑えることができる一方で、人工甘味料などの消化されにくい成分を大量摂取してしまうと下痢やお腹の不快感が出ることがあります。

体の中にはどのくらいの乳酸菌が住んでいるの?

人間の体の中には、数え切れないほど多くの菌が存在しています。
菌の数や種類は人によって異なります。
人体中で菌が存在しているのは、口腔内、胃、小腸、大腸などです。
胃は胃液などの酸により菌が住みにくい環境なのですが、ピロリ菌などの一部の最近は生きた状態で存在することができます。
最も多くの腸内細菌が存在するのが大腸で、種類も最も多く住んでいるとされています。
腸内細菌はおよそ100兆個も存在すると言われています。

その中で乳酸菌やビフィズス菌をはじめとする善玉菌と大腸菌やブドウ球菌などの悪玉菌、そのどちらにも属さない日和見菌がバランスをとって存在しています。
通常のバランスでは善玉菌10%、悪玉菌20%、日和見菌70%程度であると言われています。
腸内細菌の多くは日和見菌なのですが、通常のバランスが崩れて善玉菌が減る、悪玉菌が増えると言う状態になると日和見菌は悪玉菌と同じような働きをしてしまうのです。
善玉菌を増やすには、善玉菌の餌になるような食品(プレバイオティクス)を積極的に摂ったり、ヨーグルトなどの乳酸菌、ビフィズス菌を含む食品(プロバイオティクス)を摂る必要があります。

乳酸菌サプリメントに含まれる乳酸菌の量は?

ヨーグルトなどの食品から摂ることができる乳酸菌には限界があります。
そのような場合には、乳酸菌が含まれているサプリメントで必要な分量を補うのも良いでしょう。
では、一般的な乳酸菌サプリにはどれほどの量の乳酸菌が配合されているのでしょうか。
サプリによって違うので一概には言えませんが、およそ1日分に100億個に乳酸菌が配合されているものが多いです。

腸内細菌は人それぞれなので、自分に合う菌、合わない菌があります。
乳酸菌サプリは、乳酸菌の量だけでなく、どのような種類の乳酸菌が配合されているかもチェックしましょう。
また、食物繊維やビタミンなども一緒に配合されているものもおすすめです。

乳酸菌を多く含む食品は?

乳酸菌には乳製品に含まれる動物性乳酸菌と、漬物や味噌などに含まれる植物性乳酸菌があります。
動物性乳酸菌はヨーグルト、牛乳、チーズなどに含まれます。
しかし、牛乳などにも乳酸菌は含まれますが、製品に加工する工程で殺菌されてしまうケースが多いのです。
一方で、植物性乳酸菌はぬか漬け、キムチなどの漬物、味噌や塩麹などの発酵調味料に含まれます。

その他、ヤクルトなどの乳酸菌飲料にもヨーグルトと同程度の乳酸菌が含まれています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Pick Up記事
腸内環境を良くしたいと考えているなら、ケフィアがおすすめです。

ヨーグルトは、1種類か2種類の乳酸菌が牛乳を発酵させるのですが、ケ…