乳酸菌サプリメントは複数を一度に摂取しても大丈夫?飲み合わせは?

乳酸菌サプリメントは一度に複数種類を摂取しても大丈夫?

複数のサプリメント
乳酸菌は人の腸内だけでなく、自然界の様々な場所にも存在します。

そして、腸内細菌は、善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類に分類ができ、それぞれがバランスを保ちながら、腸内に住んでいます。

腸内細菌の1種類である乳酸菌ですが、一口に乳酸菌と言っても、数多くの種類が存在します。
複数の種類の乳酸菌を一度に摂取しても、体の中でケンカしないのでしょうか?

複数の種類の乳酸菌を摂取することのメリット、デメリットについて説明していきます。

乳酸菌を複数摂ることのメリット・デメリット

乳酸菌は、複数の種類を一度に摂取しても問題ありません。

乳酸菌の多くは、ビフィズス菌などと同様に善玉菌に分類されます。

ビフィズス菌は広い意味では乳酸菌の1種類になりますが、ビフィズス菌は乳酸の他にも、酢酸も生み出すので狭義の意味での乳酸菌からは外れます。

ですが、乳酸菌もビフィズス菌も腸内フローラを善玉菌が優勢な状態にする手助けをしてくれます。

しかし、腸内に住んでいる菌の種類やバランスは人によって違い、同じ人であっても常に腸内環境は変化しています。

そのため、乳酸菌は種類によって体質に合う・合わないがあります。

例えば、1種類の乳酸菌だけでは実感できなかった場合も、複数の乳酸菌を摂ることで自分に合う乳酸菌が見つかると言うこともあります。

これが複数の乳酸菌を摂ることのメリットと言えます。

ただし、腸内環境の改善は短期間ではできません。

継続的に十分な量の乳酸菌を摂取するのが良いでしょう。

そのため、サプリメントで複数の種類を摂ろうとすると、どうしても費用が大きくなります。

サプリメントによって、配合されている乳酸菌の種類や数が違います。

いくつも乳酸菌サプリメント併用するのではなく、品質が良いサプリメントを1種類試すほうが費用も抑えられおすすめです。

サプリならカロリーなども気にする必要はありませんが、アレルギーを持っている場合はサプリメントのアレルゲン情報も確認しましょう。

乳酸菌自体は大丈夫でも、サプリメントの成分によっては乳製品や大豆にアレルギーを持っている場合には摂取ができないケースがあります。

乳酸菌は何種類ある?乳酸菌ごとの特徴と効果

乳酸菌は糖を分解して乳酸を作る菌のことを言います。厳密に言うと他にも様々な条件があるのですが、乳酸菌の種類は数百以上もあると言われています。

細菌にはいくつもの分類方法がありますが、乳酸菌の場合には住んでいる場所によって分けることもあります。

例えば、ヨーグルトやチーズを発酵させて作る動物性乳酸菌、漬物に含まれる植物性乳酸菌があります。

一般的には、動物性乳酸菌よりも植物性乳酸菌の方が様々な環境に生息できるので、生きたまま腸に届きやすいと言われています。

植物性乳酸菌の代表には、ラブレ菌、ラクトバチルス・プランタラムなどがあります。

乳酸菌の摂りすぎは逆効果?

乳酸菌は腸内環境を整えてくれるので、便秘や下痢に悩んでいる方は特に注目しているかもしれません。

また、便秘解消のためにヨーグルトを食べている人も多いでしょう。

しかし、ヨーグルトで乳酸菌をたくさん摂ろうという場合には注意が必要です。

牛乳でお腹を壊しやすい体質である乳糖不耐症の方でも、ヨーグルトの場合には牛乳に含まれる乳糖を乳酸菌が分解してくれているので、お腹を壊しにくいと言われています。

ですが、ヨーグルトは冷たい状態で食べることが多いので、一度に一気に食べるとお腹を壊す危険性があります。

その場合は、急いで食べずに口の中で噛んで温度をあげたり、レンジでホットヨーグルトにしたりして食べるのがおすすめです。

乳酸菌自体は摂りすぎても問題はありませんが、ヨーグルトで摂る場合には摂り方に注意をしましょう。

乳酸菌の効率的な摂り方は?

乳酸菌は腸内環境を整える他、他の善玉菌のエサにもなるので、腸内フローラを善玉菌優勢にするのに効果的です。

善玉菌の数を増やしていくには、乳酸菌などを多く摂ることも重要ですが、善玉菌のエサになるオリゴ糖や食物繊維を一緒に摂ることも大切です。

それらは消化されずに腸に行くので、善玉菌が数を増やすためのエサになります。

乳酸菌サプリメントに整腸剤との飲み合わせは関係ある?

乳酸菌サプリだけでなく、整腸剤を飲んでいると言う人も多いと思います。

整腸剤と乳酸菌サプリは併用しても大丈夫なのでしょうか。

まず乳酸菌サプリメントは食品であり、整腸剤は医薬品に分類されます。

乳酸菌サプリメントにも、1日の摂取目安量があります。

しかし、自身の体調に合わせて摂取する量を調整することもできます。

また、食品ですので普段から続けて摂取しても問題がありません。

一方で整腸剤は、容量や用法をしっかりと守って、症状が出ていない時は服用してはいけません。

サプリメントなどとの飲み合わせについて心配な場合には、薬剤師や医師に尋ねるのが最も確実でしょう。

乳酸菌サプリメントは、普段の食事で足りない栄養などを補うものです。

医薬品のように、特定の症状に効果があるものではありません。

大量に乳酸菌を摂ったからといって、効果を実感できるわけではないので、サプリメントと医薬品の違いについてしっかりと覚えておきましょう。

乳酸菌サプリの複数摂取のポイント

複数の乳酸菌を摂ることで、乳酸菌同士が働きを弱めるということはありません。

乳酸菌をサプリメントで摂取する場合には、複数の乳酸菌が配合されているものを選ぶのがおすすめです。

腸内環境は人によって、それぞれ異なります。

そのため、自分の腸内環境と乳酸菌との相性を見極めることが重要になります。

1種類ではなく複数の乳酸菌を摂取することで、自身の腸と相性の良い乳酸菌を見つけやすくなります。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Pick Up記事
腸内環境を良くしたいと考えているなら、ケフィアがおすすめです。

ヨーグルトは、1種類か2種類の乳酸菌が牛乳を発酵させるのですが、ケ…